スポンサーリンク
さあ、今日は映画で英語を学ぶ土曜日に投稿したかった内容です。
疑うことなしに、GW後の生活の怖さ・・
『 without question』に関する英語・・
―Without question you are perfect.
(疑いなしにあなたは完璧だ)
ー元ネタ―
Happy 7th Birthday to my forever best friend and baby girl. You have given me the truest, most precious purpose of life. Without question you are the coolest, most compassionate person I know. I love you. I wish I could blame all of my tears on hormones today #MAXIDREW pic.twitter.com/K20nwiCYY5
— Jessica Simpson (@JessicaSimpson) May 1, 2019
【土曜日の『映画de 英語』/映画で英語学習をお勧めする理由】
「映画でリアルな英語を学ぶ」、「フレーズをシチュエーションごと丸ごと頭に入れることが出来て覚えやすい」など、映画で英語を勉強するメリットは皆さんもご存じの通りです。
実はそれ以外にも、映画を見るメリットはあり・・何と「映画を見ることは脳そのものにメリットがある」ことが分かっています。
コメディ映画で血流上昇する、想像力、創造性、認知思考を高める等、脳を活性化するのに映画がいいというのは諸説言われていますし、研究もされています。
気持ちのリフレッシュにもなり、自分の世界も広がる上に、見ることだけに集中することになるので、ストレス軽減にもなります!
【映画de英語】がすごくいいことだと分かっていてもな忙しくて映画館に行く時間がないという方には、定額制の動画配信(見放題)サービスをお勧めします。
私はNetflixとAmazon Prime Videoを活用していますが、以前はHuluも使っていました。
参考までに、「dTV」「U-NEXT」なども有名ですし、他にも色々なサービスがあるので、ご自分に合ったところでがんがん映画見ちゃいましょう!!
映画を見て脳を活性化しながら、勉強にもつなげる「映画 de 英語」を一緒に始めませんか?!
今日の映画はこちらです!
・誰もが知るあの「オーシャンズシリーズ」をリブートした作品
・豪華出演者たち
Sandra Bullock(サンドラ・ブロック)
Cate Blanchett(ケイト・ブランシェット)
Anne Hathaway(アン・ハサウェイ)
Mindy Kaling(ミンディ・カリング)
Sarah Paulson(サラ・ポールソン)
Awkwafina(オークワフィナ)
Rihanna(リアーナ)
Helena Bonham Carter(ヘレナ・ボナム=カーター)。
・テンポが良く、期待を裏切らない作品
詳しいキャストやあらすじなど気になる方は、【Wikipedia】【IMDb】を見ることをおススメします!
予告編こちら!
それでは、早速【映画de使えるリアル英語フレーズ】いってみましょう!
映画『Ocean’s Eight 』(オーシャンズ8)(2018)より
1. I just have to get off my feet.
2. I have run this thing a thousand times.
3. Hi, I’m sorry to interrupt, but I’ve got the final guest list for the Chairman’s Dinner.
4. Don’t con me.
5. Sorry, listen, I know this really isn’t an of my business…
6. What if somebody came in?
7. These , which bring your cuts to 38300000 each.
1.I just have to get off my feet.
ー疲れて横になりたいの
【場面】
デビー・オーシャンは5年以上ぶりに仮出所することになる。
もちろんまっとうな人生を歩む気など全くなく、出所したその足でデパートに、次々と品を盗み、もちろんホテルもタダで泊まる。
部屋を掃除するメイドに、「掃除は後にしてくれる?」とお願いする場面。
【要チェック単語】
off one’s feet: 立っていられないほど疲れて、横になって、座って
【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・電話に出れなかった理由はこれだったのか
―She was off her feet for two days.
(彼女は二日間寝込んでいた)
2.I have run this thing a thousand times.
ー1000回シミュレーションした
【場面】
デビーは旧友のLouへ連絡を取り、ずっと刑務所で練っていた最強の盗みの計画のことを話す。
いくらなんでも無謀だし、もっと人員と経費が必要だというデビー。
しかし、「7人で十分だ、牢屋にいる間にどれだけ考えてきたと思ってる?」と絶対に大丈夫だと説得する場面。
【要チェック単語】
run:走る、駆ける、訪問する、出馬する、運航する、テストする、実行する
【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・一から見直し
―We should learn from the way they run their school.
(彼らの学校経営から私たちは学ぶべきだ)
3.Hi, I’m sorry to interrupt, but I’ve got the final guest list for the Chairman’s Dinner.
ー邪魔してごめんなさい、事前ディナーの出席者リストを
【状況】
Met GalaのVogue編集スタッフとして加わることに成功したタミー。
ダフネの同伴者の座に元デビーの恋人だった画商の男クロードを座らせる計画のためにリストを作成し、上司に見せるタミーの台詞。
【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・一ついいかな?
― I’m sorry to interrupt you, but can I ask you an urgent question?
(邪魔してごめんなさい、でも緊急で聞きたいことがあります)
4.Don’t con me.
―だまそうとしないで
【状況】
昔の男クロードの復讐は計画に組み込んでいたわけじゃないし、彼がダフネの隣に座ることになったのは偶然だと言い張るデビー。
公私混同することで計画にアナが空くことを心配するルーの台詞。
【要チェック単語】
con:反対、だます、ペテンにかける
【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・ニセモノだった・・
― He conned me into buying this jewel.
(彼は騙してこの宝石を私に買わせた)
5.Sorry, listen, I know this really isn’t an of my business…
ー私が口を出すことじゃないって分かってるけど
【状況】
タミーがVogue編集のスタッフに決定した際に面談をしてくれた先輩スタッフに、計画のために嘘をつく場面。
他の作業をしている先輩に、「言いにくいんだけど・・といい栄養士を雇うべきだ」と話しかける台詞。
【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・関係ない!聞く必要なし!
― It’s not your business.
(あなたには関係ない)
6.What if somebody came in?
ー誰かほかの人が来たら?
【状況】
実は、ダフネも何かおかしいと最初から思っていたといい、デビーたちの計画を見破る。
見破られてしまったが、口を割らなかったおかげで自分たちの命が助かった7人。
ダフネも自分たちの仲間だと認め、分け前も与えることにする。
「でもあのネックレスを盗んだだけなら、一人頭〇〇円ももらえないよね?」と確認するダフネ。
「まさか私たちがあなたの首にあったあのネックレスたった一つを取ると思うの?」といい、実はいくつも宝石を盗み出していたことを伝えるデビーたち。
彼女たちの計画を聞く中で、ダフネが質問をする場面。
7.These , which bring your cuts to 38300000 each.
ーこれら合わせて分け前は一人3830万ドルになるわね
【状況】
全ての仕事が終了し、「結局全部合わせて、一人頭はこれだけの分け前になるわね」とデビーたちがみんなに説明する場面。
【要チェック単語】】
cut:切る、傷つける、切り離す、削減、分け前
★単語の意味を調べるときは、アルクの英辞郎on the WEBや、weblio英和辞典・和英辞典、Urban dictionaryを使うことが多いです。
ずっと見たかった『オーシャンズ8』やっと見れました!
実は今までも題材として取り上げてきました!
【動画de英語】Sandra Bullock (サンドラ・ブロック)がオーシャンズ8の現場で笑えたことは?|InStyle
とにかくリアーナのNine Ball役はかっこよくてハマってました!
ずっと見たかったオーシャンズ8!!!
もっとヒヤッとする場面があるのかなと思ってましたが、
ほぼほぼ計画通りに行って・・少し拍子抜け。
でも女性陣たちの華麗でテンポのいい内容で面白かったです!
オーシャンズ9・・あるでしょうか?!あるなら見たい!
では、次回もお楽しみに!
スポンサーリンク
[…] […]