【映画de英語】『The Theory of Everything(博士と彼女のセオリー)(2014)』のセリフから勉強するネイティブ/リアル英語フレーズ7選|「what lies ahead:この先のこと」

スポンサーリンク

Pocket

さあ、今日は映画で英語を学ぶ土曜日に投稿したかった内容です。

イギリス英語、やっぱりいい。

 

【今日のNativeパクリ英語】

undefeatedに関する英語・・

―The stubborn enemy that is poverty remains undefeated.

(貧困である頑固な敵は打ち負かされないままである。

ー元ネタ―

This is brilliant! As per usual the internet is undefeated! 🤣 @rickygervais 🤣 pic.twitter.com/wSmolQycBn

— Tony Bellew (@TonyBellew) March 2, 2021

 

【土曜日の『映画de 英語』/映画で英語学習をお勧めする理由】

「映画でリアルな英語を学ぶ」

「フレーズをシチュエーションごと丸ごと頭に入れることが出来て覚えやすい」など、

映画で英語を勉強するメリットは皆さんもご存じの通りです。

 

実はそれ以外にも、

映画を見るメリットはあるのです

・・何と!

映画を見ることは脳そのものにメリットがある」

ことが分かっています

 

コメディ映画で血流上昇する、

想像力、創造性、認知思考を高める等、

脳を活性化するのに映画がいいというのは諸説言われていますし、

研究もされています。

 

気持ちのリフレッシュにもなり、

自分の世界も広がる上に、

見ることだけに集中することになるので、

ストレス軽減にもなります!

 

【映画de英語】がすごくいいことだと分かっていても

忙しくて映画館に行く時間がないという方には、

定額制の動画配信(見放題)サービスをお勧めします。

 

私はNetflixAmazon Prime Videoを活用していますが、

以前はHuluも使っていました。

 

参考までに、「dTV」「U-NEXT」なども有名ですし、

他にも色々なサービスがあるので、

ご自分に合ったところでがんがん映画見ちゃいましょう!!

 

映画を見て脳を活性化しながら、

勉強にもつなげる「映画 de 英語」を一緒に始めませんか?!

今日の映画はこちらです!

『The Theory of Everything(博士と彼女のセオリー)(2014)』


・理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士と元妻の物語

・主演のエディ・レッドメインが主演男優賞を受賞!

 

◎詳しいキャストやあらすじなど気になる方は
【IMDb】【Wikipedia】を見ることをおススメします!


予告編こちら!

 

それでは、早速【映画de使えるリアル英語フレーズ】いってみましょう!

『映画de使えるリアル英語フレーズ7選』

※物語に沿っていくので、以下ネタバレを含む可能性がありますので、ご注意ください。

『映画de使えるリアル英語フレーズ7選』
映画『The Theory of Everything(博士と彼女のセオリー)(2014)』
より

1.Sounds less of an argument against God than against physicists.

2.I’m afraid average life expectancy is two years.

3.I don’t think you realize what lies ahead, Jane.

4.But music is my salvation.

5.Stephen, I need to steal you.

6.While there is life, there is hope.

7.Look what we made.

スポンサーリンク

これらのフレーズはどのように使われていて、どう応用できるのか。

ドラマの状況から覚えるのもアリですが、
記憶の定着のために、
そのフレーズで思い浮かぶ私の妄想もお伝えしています。

ご自分でも想像しながらいってみましょう!


☟開始14:43頃

1.Sounds less of an argument against God than against physicists.

ーそれは神に対してではなく、物理学者の資質の問題では?

【どんな場面?】
教授からも一目置かれる存在のスティーブン。

好意を寄せる女子ジェーンを家に招いて、

神を信じる彼女と議論をするが、彼女にガツンと言われる場面。

 

【要チェック単語】
sound:~のようだ

 

【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・計画聞くだけでワクワクする
―This sounds like fun.
(それは楽しそうだね)

 

☟開始26:27頃

2.I’m afraid average life expectancy is two years.

ー残念ですが、余命は2年ほど

【どんな場面?】
全てが順調に思えたころ、

手が上手く動かずによく転ぶようになり、病院で診断を受ける場面。

 

【要チェック単語】
life expectancy:余命

 

【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・男女の差は顕著
―I heard that average life expectancy is 78 years old now.
(平均寿命は78歳だと聞いた)

 

☟開始37:20頃

3.I don’t think you realize what lies ahead, Jane.
ーこの先どうなるか分かってないようだな、ジェーン

 

【どんな場面?】
病気を知っても尚、一緒に居たいと望むジェーン。

そのおかげもあって、引きこもり生活をやめ、

自分の研究テーマも決めるスティーブン。

だが、周囲からは二人の関係は反対にあってしまう場面。

 

【要チェック単語】
what lies ahead:この先のこと

 

【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・でも心配しても無駄
―I can’t help but worry about what lies ahead.
(将来を心配せずにはいられない)

 

☟開始1:08:12頃

.But music is my salvation.
ー救いは音楽です

【どんな場面?】
ジェーンが体力的にも精神的にも限界を迎えてしまう。

母親のアドバイスで教会の聖歌隊の練習に参加する。

そこの男性ピアノマンのジョナサンと親しくなり、

息子のピアノの先生になってもらい、家族で食事もする仲になる。

スティーブンと二人きりでジョナサンが話す場面。

 

【要チェック単語】
salvation:救出、救助

 

【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・歌詞にありそう
―She is my salvation.
(彼女は僕の救いだ)

 

☟開始1:40:08

5.Stephen, I need to steal you.
―スティーブン、ちょっといいかしら

 

【どんな場面?】
彼の世話をしてくれる女性エレインが現れた。

彼女のおかげで、彼の言葉が周囲に伝えられるようになる。

彼の身づくろいもしてくれてるエレインに、

ジェーンが一声かける場面。

 

☟開始1:52:02頃

6.While there is life, there is hope.
―命ある限り希望があります

【どんな場面?】
スティーブンが講演で語る場面。

 

【要チェック単語】
while:~する間、~するうち

 

【妄想TRYー想像してみよう】
例えば・・携帯なってたよ~
―While you’re in the meeting, the phone rang.
(あなたの会議中に電話が鳴ったよ)

 

☟開始1:55:23頃

7.Look what we made.
ー僕たちが作り上げたものを見てごらん

 


この映画のセットにもスティーブン・ホーキング博士が訪れたそう!

 

偉ぶってなくユーモアの溢れる人だったって分かる動画です!

 



【編集後記】

この映画見たことない人見たほうがいいです。
車椅子のすごい博士だってことは知っていたけど、
想像できない人生ですよね・・、もう。
二人の奥様の愛と、ユーモアと。(※二人目の奥様とは約10年後に離婚されている)

21歳で余命2年と言われ、76歳で生涯を閉じた博士は、
何かの力に選ばれて長く生きられたんでしょうね。
いろんな人生があるなあ。

 

【追伸】少しでも皆さんの力になれるようなサイトを目指しています!
是非、コメント欄にリクエストや感想お待ちしております!

 

【最後にご報告!』
この度、皆さまの英語学習継続の後押しになるような
【あなたの英語力伸びしろ診断】を作成しました!!!

3分ほどで終わる内容になっています。

是非一度、診断受けてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★あなたの英語力伸びしろ診断 By Juri’s YOLO English★
→ Click Here
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

*************************
本ブログの無断転用、複製を禁止します。
著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
などの行為は著作権違反です。
*************************

スポンサーリンク

コメントをどうぞ